おとのほそみち

行きかふ歌も又旅人也



山下達郎サンデーソングブック2020年05月10日「山下達郎ライブで棚からひとつかみ 邦楽カヴァー編」書き起こし

 

達郎氏のライヴ音源特集ですので、ネット上に張れる音源はありません。
それぞれの曲に関する達郎氏のコメントを要約して記載しています。
インフォメーションやリスナーからのメッセージは割愛しています。

---------------------------------------------------------------------------

1. ピンク・シャドウ (LIVE) / 山下達郎 "81/12/27 中野サンプラザ"
2. 君は天然色 (LIVE) / 山下達郎 "19/09/24 名古屋センチュリーホール"
3. 指切り (LIVE) / 山下達郎 "94/05/02 中野サンプラザ"
4. 二人の夏 (LIVE) / 山下達郎 "94/05/02 中野サンプラザ"
5. 砂の女 (LIVE) / 山下達郎 "19/03/17 小樽 GOLDSTONE"
6. LA VIE EN ROSE(HOME ACAPPELLA) / 山下達郎 "おうちアカペラ"

 

ここ一月の間、私のライブソースをずっとお届けをしております。
先週は、山下達郎ライブ、洋楽カバー編でお届けしました。
ご好評いただきまして、特に後半の「おうちアカペラ」というのがですね、ものすごく反響をいただきました。ありがとうございます。
味を占めて、今日も何かやってみようかな、なんて思っておりますけれども。
今日は、先週と全く逆になりまして。
先週は洋楽カバーでありましたけれども、今週は邦楽のカバー。
私の曲じゃないやつを、私が歌ってる。
人の書いた曲を、邦楽の曲を、私が歌ってると。
昔からそうした好きな曲、たくさんありますので、ライブで随分取り上げてまいりました。
そういうもので、今日もいくつかお聴きを頂ければと思います。
今日はセルフカバーはありません。
純粋に人の曲を歌ったもので、セルフカバーはまた後日改めてという感じであります。


色々な方が、色々なリクエストくださいました。
まずは「ピンク・シャドウ」
ブレッド&バターの作品ですけど、私、昔からこの曲好きで。
1978年の私の初めてのライブアルバム「IT'S A POPPIN' TIME」に入れました。
その後も好きですね、最近もまだやっておりますけれど。
今日は、1981年の12月27日、中野サンプラザ。
暮れのライブでございますが、ここでのライブテイクでございます。
青山純ドラム、伊藤広規ベース、難波弘之キーボード、椎名和夫と私、山下達郎のギター。
コーラスはトップをEPOがやってくれております。
サックスは土岐英史さんです。

78年の村上ポンタさん、岡沢章さん、坂本龍一さん、松木恒秀さんのリズムセクション。
それと、最近の私のリズムセクション、それぞれ演奏は素晴らしいんですけども。
今日、お聴きいただきます、この81年12月27日の中野サンプラザのテイクが、私の今までの記憶の中でもベストプレーであります。
『JOY2』作るときは、これは入れようと思っておりますけれども、先んじてお聴きをいただきます。
この時代のドラムの青山くんはですね、ソナーではなくてパールのドラマなので、すごく軽快でシャープです。素晴らしいプレイです。

ピンク・シャドウ (LIVE) / 山下達郎 "81/12/27 中野サンプラザ"


昨年2019年のツアーでご披露しました大瀧詠一さんの「君は天然色」
たくさん、たくさん、いただきました。
(リスナーから)「君は天然色」をカラオケで歌う時、どうしても「別れの気配をポケットに」のところが、リズム隊に引っ張られて全く歌えません。
歌うコツがあれば教えてください。よろしくお願いします。
聞かないことです。無視して歌いましょう。
向こうが三連でも、こっちは八分音符で歌えばいいんです。
1回アカペラで練習されてから歌うと、より良いと思います。
昔はですね、ミュージシャン仲間でですね、わざとそうやってテンポ外したりですね。
違うテンポ入れて歌わせないようにとか、そういう意地悪が昔ありました(笑)
シャレですけどね(笑)
あと、わざと半音あげるとかですね、そういういやなヤツがいたんです。昔は(笑)。
この間と同じソースです。
昨年19年の9月24日、名古屋センチュリーホールでのライブ・ソース「君は天然色」
今日は、前フリのトークも合わせておきください。

(前フリトーク)
今晩は一つ、皆さんに大瀧詠一さんの曲を一曲を聴きをいただければなと思います。
これも、今から四半世紀以上前の話になるんですけれども、大瀧さんとカラオケ屋に行ったんですね。二人じゃないですよ(笑)
仲間内とカラオケ屋に行きまして。
それで僕は、この歌を歌わしてもらったんですけども、それを聴いて大瀧さんが僕に「この歌をお前にやるよ」って言ったんですね。
僕は長い間、それ忘れていたんですけども。
今回この曲をステージでやるにあたって、知人経由で話が出てきて、あぁそんな話もあったなぁ、というですね。
ちょうど七回忌を前に、この歌をライブでやれるということは、そういう意味では良いご供養になるかなと思いまして。
今晩は、この1曲を、私の大好きな大瀧さんのこの1曲ををですね、皆さんもきっとお好きだと思います。

君は天然色 (LIVE) / 山下達郎 "19/09/24 名古屋センチュリーホール"


私が20歳の時にシュガーベイブが結成した日から、ずっとやってる「指切り」
大瀧さんのファーストソロに入って曲でございます。
いくつかテイクあるんですけど、今日は一番出来のいいやつ(笑)
1994年5月2日、山下達郎 SINGS SUGAR BABEでのライブバージョン。
この時は、ドラムが島村英二さんで、あとは伊藤広規ベース、キーボードが難波弘之。
それからもう一人のキーボードが重実徹。
ギターが私と佐橋佳幸。
コーラスがCANDEE、佐々木久美、楠瀬誠志郎というラインナップ。

指切り (LIVE) / 山下達郎 "94/05/02 中野サンプラザ"


お次はこれもたくさんいただきました。
意外でございますが、浜田省吾さんの「二人の夏」を、さきほどのSINGS SUGAR BABEライヴでカバーしたことがあります。
1995年のシングル「世界の果てまで」のカップリングに収録しました。
その後は2011年のアルバム『RAY OF HOPE』のボーナスディスク『JOY 1.5』に収録しました。
1994年5月2日、中野サンプラザ、山下達郎 SINGS SUGAR BABEライブから。

二人の夏 (LIVE) / 山下達郎 "94/05/02 中野サンプラザ"

 

(リスナーから)達郎さんは、新しい音響機器等を導入される際、チェックに使用する特定の楽曲等は、あおありですか。
私は「SPARKLE」のイントロのギターカッティングの6弦A音の聞こえ方で購入可否を判断しています。参考までお教えいただけましたら幸甚です。

でも、これアナログでしょうね。CDじゃないでしょうね。
私のステレオセットは、もうアナログにチューニングしてるものなので。
当然のことながら、アナログ盤のオーディオチェックレコードってのがありますけども。
私の場合は、EARTH, WIND & FIREの『I AM』というアルバムの1曲目の「In the Stone」っていう、これがオーディオチェックのソースです。
でも、私のアルバム『FOR YOU』のオリジナルプレスはですね、ビクターの小鐵徹さんの入魂のマスタリングでありますので、いい音しております。
オーディオチェックに末永くご愛用くださいませ。

お次はこれもたいへん私のレパートリーではおなじみですけど「砂の女」。
鈴木茂さんのレパートリーですけど、今日はひとつアコースティック・ライヴのヴァージョンでお聴きいただきたいと思います。
昨年2019年3月17日に小樽GOLDSTONE、ライブハウスでの、難波弘之、伊藤広規、私山下達郎の三人ライブ。

砂の女 (LIVE) / 山下達郎 "19/03/17 小樽 GOLDSTONE"


そろそろお時間でございます。
そういうわけで来週は「山下達郎ライブで棚からひとつかみセルフカバー編」
だいたい想像ができちゃうのがいやですね、ほんとに。

先週の「おうちアカペラ」
あまりに評判が良かったので、今日も最後はそれで1曲。
邦楽カバーじゃないですけど、いってみたいと思います。

LA VIE EN ROSE(HOME ACAPPELLA) / 山下達郎 "おうちアカペラ"

 

お送りいたしてまいりました「山下達郎サンデーソングブック」
『山下達郎ライブで棚からひとつかみ 邦楽カバー編』でお届けしました。
来週は引き続きセルフカバー編で行きたいと思います。

 

<了>