NHK-FM「ワールドロックナウ」2020年12月27日の放送は、年末恒例の特別企画「2020年洋楽シーンを三大音楽評論家が大総括」だった。
いつものMCの渋谷陽一さんに、ゲストで大貫憲章さん,伊藤政則さんが加わってのプログラム。
旧知のお三方だけあって、会話はフランクでボケ、ツッコミが飛び交い、聞いていて楽しい。
「三大音楽評論家」というのは、もちろんシャレなのだが、実のところこのお三方よりもベテランの洋楽系の音楽ジャーナリストというと、湯川れい子さんくらいしかいないのではないか。
私も若い頃からずっと、お三方のレコメンドを参考にしながら、音楽を聞き続けてきた。
いまでも現役バリバリで活躍されているのは、嬉しい限りだ。
番組ではそれぞれが、5曲ずつ、2020年に印象に残った曲を紹介された。
ここでは大貫憲章さんが選んだ5曲を掲載する。
ロンドン系を中心にエッジの効いたロックへの審美眼には定評のある大貫さんだが、英国ブライトンのポスト・パンク・バンド、PORRIDE RADIOなんて、いかにも大貫さんらしい。
POLICE ON MY BACK // BILLIE JOE ARMSTRONG
Billie Joe Armstrong of Green Day - Police on my Back
DON'T ASK ME TWICE // PORRIDGE RADIO
HAND ON MY POCKET // DRAB CITY
NATURAL // HELLO FOREVER
Hello Forever - Natural (Official Audio)
THIS'LL NEVER BE LIKE LOVE // THE PSYCHEDELIC FURS
なかでも特筆すべきは、やはりTHE PSYCHEDELIC FURSだろう。
1980年デビューのポスト・パンク・バンドだが、なんと2020年に約30年振りとなるニュー・アルバム『Made Of Rain』をリリースした。
アンビエントで耽美的な音の佇まいは、今作でもほとんど変わっていないが、古さを感じさせることもなく、むしろ今日的なポップさを携えている。
若い人が聞いたら、新鮮に感じるのではないだろうか。だからこそ、彼らは2020年というこの年に、リリースしたのだろう。
約30年ぶりとはいえ、決して回顧でもノスタルジーでもないのだ。

- アーティスト:THE PSYCHEDELIC FURS
- 発売日: 2020/08/05
- メディア: CD
●大貫憲章さんが選んだ2018年の5曲はこちら
●大貫憲章さんが選んだ2019年の5曲はこちら
<了>