おとのほそみち

行きかふ歌も又旅人也



山下達郎サンデーソングブック 2021年1月10日「新春放談2(ゲスト:宮治淳一)」書き起こし 1/2

オンエアされた曲に関する達郎氏のコメントを書き起こしています(一部要約あり)。インフォメーションなどは割愛しています。貼り付けている音源は、オンエアされたものとは異なる場合が多々あります。

-------------------------------------------------

1. SHADOW OF YOUR LOVE / BOBBY FREEMAN '66
2. SINCE I FELL FOR YOU / DICK JENSEN & THE IMPORTS '65
3. NEW YORK CITY'S A LONELY TOWN / DICK JENSEN '73
4. MIND EXCURSION / WAYNE FONTANA '68
5. BICYCLE RIDE / DON MARLEY '71
6. ROUNDABOUT (JAPANESE VERSION) / CONNIE FRANCIS '66
7. BOOM-A-LAY / THE ASTRO-JETS '62
8. MORE THAN A FRIEND / THE WOODEN NICKELS '68

※このページには5曲目まで掲載 

 

達:番組の方は、先週に引き続きまして毎年恒例「新春放談」
宮治淳一さんをお迎えしまして、すごくカルトでオールディーズで、オタクなトークを今週も繰り広げたいと思っております(笑)
それでも、かかる曲は、とてもいい曲で。オールディーズですけれども、現代的な鑑賞に十分耐える曲を選りすぐってお届けします。

 

達:今年はラジオ日本の番組は、どういうアレでいくんですか?なんか、結構濃いじゃないですか、ここんとこ。
宮:でもね、不思議とですね、濃いくやった方がウケるっていうか。
達:ははは(笑)
宮:なんでなんですかね?普通の曲をかけると、なんかこう薄いなって。
達:宮治淳一さんに要求するものが、そういうものなんですよ。
宮:だから、ベルやったのでね。CorbisとかDimensionのストーリーとか。
達:いいっすね。大瀧さんの跡継ぎのような。
宮:そうそう。やっぱりスクリーン・ジェムズと非常に関係の深い、そういうのもやれたらなぁなんて風に思ってますね。
達:もう6年くらいになりますかね。ニューヨーク一緒に行ったの。
宮:それは、震災の次の次の年でしたかね、13年。
達:あれで、連れてってもらったシングルばっかりの、あれはすごい店ですよね(笑)
宮:よくあれで成立してますよね。
達:あるのかしら、まだ(笑)
宮:いやぁ、どうでしょうねぇ。今はバイナルが悪くないって話ですからね。
達:アメリカはCDよりもバイナルが売れてるって。よくわかんないけど。
宮:その当時に一切バイナルに興味なかった若い人が、そこそこの年になって、やっぱりレコードいいなぁって、そういうの集めだしたりすると、いいですよね。
だって変な話、コレクターが向こう岸にどんどん行ってるじゃないですか。そうすると、それがまた大量に出回って、新しいファンが買ってってくれるって。
達:ここんとこ、ドゥ・ワップが出物が多いんですって。
宮:やっぱり、そういうことですね。
達:僕より十くらい上の人たち。ドゥ・ワップの本当のコレクターって。
宮:引退するとか。
達:鬼籍に入られるとか。なんか、どっと出てきてね。コンディションがすごくいい。
宮:昔、ボロボロしか手に入らなかったのが。
達:すごく、いいコンディションで、しかもファースト・プレスで。
宮:いいですね。
達:レコード棚、増設したんですよ、僕。
宮:いやぁ危険。危険って言っちゃアレですけど。
達:あと7000枚くらい入るようにしたんです(笑)
宮:うわぁ、それはすごい。うらやましい。
達:いつまで続くんでしょうね(笑)でも、しょうがないんですよ。自分で持ってるしかないから。Youtubeのあんな音じゃ、しょうがないですよ。
宮:そうですね。っていうことは、ナゲッツのシリーズ、ドゥ・ワップ・ナゲッツ、これは相当いい音になるんですよね。
達:でも、もう終わりだとか言ってたけど。だんだん、またアレでしょ?
宮:ちょっとコロナの間に、いろいろレコード整理が進んでくるとですね、あっこれは申請してなかったなとか、ちょこちょこ出てきてるのは事実ですね。
達:でしょ。それで、もうCD、3枚4枚くらい、楽勝で作れるでしょ。
宮:今まで出したのが全部OKになれば、すぐ作れるんですけど。事情はよく変わるんで、再度申請してみたら、出てきたっていうのがあるんで。それも加えれば、楽観的にみれば、そのくらい出せるかもしれません。
達:宮治さんのおかげで、ライブの僕の配信、アレの客入れ開演前のをドゥ・ワップで固めようと思ったけど、ぜんぜん許諾降りなくて。宮治さんにアレしてもらって、6曲OKになって。それに自分のドゥ・ワップ系のやつ加えて、みたいにね。アレ以外に、もう出てきそうにないから、もう自分の曲の英語版だけで(笑)なかなか苦労しますね。
宮:いやぁ、なかなか苦労します。
達:Youtubeはタダだからいいって、アレだし。僕らはちゃんとペイして使わしてくれって言ってるのに、法外な金要求されたり。ダメだって言われたり。なんかおかしいっすよね。
宮:CDとか出すときに、ひとつの料率があって。普通に出せるお金さえ払えばねっていうならいいんですけど。結局、許諾権なので、ダメっていう権利が存在している以上は。
達:しょうがないんだよね。
宮:嫌だっていわれれば、しょうがないんですよ。
達:でも、それこそYoutubeとかね、何度も言いますけど。ダダ洩れじゃないですか。
宮:ダダ洩れですよ。
達:ねえ。なんか違うなって思うんすけどね。ぼやいてもしょうがない(笑)
宮:人生幸朗師匠じゃないんだから。責任者出てこいって(笑)

達:で、どこまで行きましたかね。ロマが2枚入ってて。ボビー・フリーマンがロマで出してるんですね。
宮:この人、ダンスものばかりですよね。
達:ABKCO(アブコ)で70年代に出したやつはけっこう評価高いです。いわゆるR&Bで。これは意外な作風ですね。
宮:アレンジはハンク・レヴィンで、「SHADOW OF YOUR LOVE」という曲ですが、もともとはビリー・ベラ(Billy Vera)がいたブルー・アイド・ソウルというグループ、たしかニューヨークで録音して、それがオリジナルなんです。それを持ってきたんでしょうね。こっちはロサンゼルスだと思いますが。
達:ボビー・フリーマンといえば「Do You Wanna Dance」がオリジナルで、それがいちばんヒットなんですが、そういうダンスものからはじまって、いろんな作風で。これは66年。ロマはワーナーのサブレーベルでディープなR&Bがたくさんあります。そこで出したやつ。

SHADOW OF YOUR LOVE / BOBBY FREEMAN

 

達:これもナゲッツで不許可だったそうで。
宮:てか、返事なし。権利がわからないという。
達:今年の新春放談はナゲッツの不許可特集といってもいい。
宮:そうですよね。涙の失敗談みたいなのばかり。
達:ボビー・フリーマン、ライチャーズじゃん(笑)
宮:このオケでそのままライチャーズがやったらって。
達:もう1曲ロマを持ってきていただいて。
宮:これは最近見つけたんですけど。ディック・ジェンセン&ジ・インポーツ。
達:ハワイ出身のR&B系です。
宮:いかにもテキサスという感じですが。
達:顔はエンゲルベルト・フンパーディンク(笑)
宮:ロマで出してるってびっくりして聞いたら、バディ・ジョンソンの有名な「SINCE I FELL FOR YOU」
達:私もやってます。
宮:ブルー・アイド・ソウルですよね。よかったので持ってきました。

SINCE I FELL FOR YOU / DICK JENSEN & THE IMPORTS (音源なし)

 

達:ラスベガスとかああいうところのクラブシンガーですね。経歴が。ドン・コスタ・プロダクションに入って。
宮:顔もですが、声も濃いですね。
達:我々の知識では、73年に何故かフィラデルフィアインターナショナルでアルバムを出すんです。ギャンブル&ハフで。意外といい出来なんです。ちょっとかけてみましょう。「NEW YORK CITY'S A LONELY TOWN」というどこかで聞いたようなタイトルですが、ちゃんとギャンブル&ハフの曲ですから。
宮:こんな曲あるんですかぁ。

NEW YORK CITY'S A LONELY TOWN / DICK JENSEN


達:73年だからフィラデルフィアの全盛期。
宮:5、6年のあいだに歌い方が変わったし。
達:けっこうイケイケな人みたいです。いろんなのがありますね。今回は。
宮:闇鍋ですね。
達:それでいいんです(笑)大瀧さんのときだってね。で、聴きたいのがウェイン・フォンタナが歌うところの「MIND EXCURSION」。
宮:ウェイン・フォンタナがやっててシングルカットまでしてるって、つい最近まで知らなくて。
達:ピクチャースリーブ。すごい。
宮:ウェイン・フォンタナは残念ながら昨年お亡くなりになったんですよ。
達:そうなんだ。
宮:8月6日に74歳で。でも曲あまり他の人はやってない。それもイギリスの人がやってるのが、とても珍しくて。
達:68年。なんでしたか日本題。
宮:「心の旅路」かな。

MIND EXCURSION / WAYNE FONTANA


達:これはイギリスだけの発売みたいだな。これもB面です。A面聞いたことないでしょ(笑)
宮:ない(笑)申し訳ない。
達:Anders & Ponciaだったらニューヨークサウンドにしましょうか。ドン・マーレーというシンガーですが、ドン・シコーネの変名のレコードです。1971年のシングル。ブライアン・ギャリ(Brian Gari)が関わっている。これ昔から好きで。
宮:まったくヒットしてないでしょ。
達:全然。でも素晴らしい作品です。「BICYCLE RIDE」。自転車特集やろうと思ったときに調べたんだけど。そのときはボロボロの盤しかなくてかけられなくて、ようやくいいコンディションのが買えたので。

BICYCLE RIDE / DON MARLEY

 

達:自転車で棚からひとつかみは、曲が揃わなくて挫折したんです。
宮:いいじゃないですか。こういうときに。闇鍋のひとつとして。
達:「MIND EXCURSION」にインスパイアされて。どっかで関連づけしようと。
宮:ありがとうございます。

<前半の書き起こしおわり>

 

後半はこちら👇