おとのほそみち

行きかふ歌も又旅人也



西城秀樹さんがカバーしたランディ・ニューマンの曲

 

ランディ・ニューマン(Randy Newman)の名前を聞いて、すぐにそのキャリアが頭に浮かぶ人、代表曲のメロディが口ずさめる人は、そう多くはないだろう。

しかし、この曲を知っている人は、かなりいるはずだ。

大ヒットアニメの「トイ・ストーリー」シリーズ。
その音楽を手がけているのがランディ・ニューマンである。

1995年の1作目、1999年の2作目、2010年の3作目と続き、この2019年夏に日本でも公開予定の4作目も、同じく彼が担当する。

 

制作サイドからも、ピクサーのファンからも、相当評価が高いのだろう。
でなければ、ここまで続かない。もはや彼の音楽がなければ「トイ・ストーリー」世界観は成り立たないといってもいいくらいだ。

 

「トイ・ストーリー」だけではない。
「カーズ」「モンスターズ・インク」「バグズ・ライフ」などの音楽もランディ・ニューマン。
さらに遡れば「レナードの朝」「マーヴェリック」などの秀作の音楽も手がけている。

 

ではこの人、映画音楽専門のプロフェッショナルかというと、そうではない。
もともとはシンガーソングライターである。


1943年ロサンゼルスに生まれ、1968年にアルバムデビュー。

1970年、ランディ作の「ママ・トールド・ミー・ノット・トゥ・カム」をスリー・ドッグ・ナイトがカバーして全米第1位となり、ランディ・ニューマンの名が世に広く知られるようになる。


 

彼の最高傑作とされるのが1972年にリリースされたアルバム「セイル・アウェイ」である。

楽曲は全体としてシンプルで地味と言えば地味だが、陰影のあるメロディと朴訥とした歌いぶりが、実に味わい深い。

全12曲のうち3分を超えるのは3曲だけ。
通して聴いても30分ちょっとしかないのだが、あたかも映画を見ているかのような印象さえある。

セイル・アウェイ+5

セイル・アウェイ+5

  • アーティスト: ランディ・ニューマン
  • 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
  • 発売日: 2008/05/28
  • メディア: CD
  •  

プロデュースは、ドゥービー・ブラザーズやリトル・フィートなどを成功させたレニー・ワロンカーとラス・タイトルマン。
バックには、ライ・クーダー、ジム・ケルトナー、ウィルトン・フェルダーら、西海岸の辣腕ミュージシャンの名前が並ぶ。

セールス的に大ヒットしたわけではないのだが、評論家やプロのミュージシャンなど玄人筋からの評価が非常に高く、今でもロック史上に残る名盤に数えられる。

その1曲目が、アルバムのタイトルでもある「セイル・アウェイ」。


この曲を西城秀樹さんがカバーしており、1978年にリリースされた「バレンタイン・コンサート・スペシャル 西城秀樹 愛を歌う」に収録されている。 

正直なところ、このころの秀樹さんのファンと、ランディ・ニューマンのファンは、ほとんど重ならないと思う。しかし秀樹さんは、歌って当然とばかりの自然体で、しっとりとした歌唱を聴かせてくれる。

このコンサートの演奏は新日本フィル、指揮と編曲は服部克久氏。
20歳代前半でありながら、制作陣に恵まれていると改めて思う。

 
ちなみに秀樹さんの大ファンを任じ、カバーもしているダイヤモンド☆ユカイ氏。
「トイ・ストーリー」の日本語版の主題歌を歌っているのは彼だ。
ユカイ氏もまた、ランディ・ニューマンのファンだそうである。

 #この項おわり

 

他の秀樹さん関連の記事はこちら